【どハマり注意】エバース町田の“非常識言動”に目が離せない!その実態とブレインである佐々木の思考回路とは。

ラジオ補足記事

皆さん、突然ですが芸人の「エバース」ってご存知ですか?

正直に言います。私はこれまで彼らに全くのノーマークでした。いや、むしろちょっと避けていたフシすらあります。それが今や、彼らから目が離せない…!今回はそんな、私を「まさかこんなに引き込まれるとは」という境地へと変貌させたエバース、特にツッコミの町田さんの常識外れの行動について、熱く語らせてください。


『ラヴィット!』で幕を開けた“目を疑うような”出会い

私がエバースと(半ば強制的に)出会ったのは、今年4月からTBSの朝番組**『ラヴィット!』**の木曜シーズンレギュラーとして彼らが出演し始めてからのことです。普段あまりテレビを見ない私が久々にチャンネルを回したところ、たまたま『ラヴィット!』の「ニューヨーク不動産」というコーナーが放送されていました。

そこで繰り広げられていたのは、町田さんの新居探し。

率直な感想を述べるなら、「この人、人間としてとんでもない…?

まず、引っ越し前の部屋が尋常じゃなく汚い。ゴミ屋敷、という言葉がこれほど似合う部屋があるでしょうか。そして、それ以上に目を疑ったのが、共演者の中村仁美さんや先輩芸人のニューヨークさんに注意された時の常軌を逸した悪態!あまりにもひどい態度に、一瞬「テレビ消そうかな…」とすら思いました。

しかし、なぜでしょう。中村仁美さんがお母さんのようにガミガミ叱ってくれる様子を見ているうちに、なんだか目が離せなくなってしまったのです。「こんな人間、いるんだ…」という驚きと、「この後どうなるんだ?」という好奇心が混じり合い、気が付けば3週連続で木曜日の『ラヴィット!』を見る羽目に(笑)。これこそまさに「目を背けたいのに見てしまう」という心理を刺激する、制作側の巧妙な策略にまんまとハマってしまった私でした。


借金まみれ!衝撃の“まさかの行動”連発

町田さんの常識外れの行動は、新居探しに留まりませんでした。

結局、番組内で町田さんが選んだのは、目黒エリアの月22万円というオシャレで高額な物件。その時点でも「身の丈に合ってないのでは?」と思っていたのですが、さらに追い打ちをかけるような展開が待っていました。

次の週は、選んだ新居のインテリア選びのロケ。予算が明らかに足りないにもかかわらず、高価な家具を次々と選ぶ町田さん。中村仁美さんが「お金が足りないでしょ?」と何度咎めても、まるで聞こえていないかのように無視!そして衝撃の事実が発覚します。なんと町田さん、すでにご両親から250万円、そして相方の佐々木さんから50万円もの借金をしているとのこと!

え…?この状況で、さらに家具代が足りないからと、その場で相方の佐々木さんに堂々と借金を懇願する町田さん…。しかも、佐々木さんはその場でATMに走り、結局100万円を貸してあげていました。
(公式Xを埋め込もうとしたら、なぜか町田さんの回だけできない(笑)リンクから公式Xの動画見れます!↓)

もう、中村仁美さんも私も、そしてきっと多くの視聴者の方々もただただ呆然!「目の前に常識では理解しがたい人間がいる」という事実に、いら立ちが募るばかりです。これもまた、無関心だった私を「この人どうなってるの!?」という形で彼らに引きつけた、制作側の計算し尽くされた戦略なのでしょうか…恐るべし、『ラヴィット!』!


『アメトーーク!』でも炸裂する“人間離れした”非対称コンビ

そんな町田さんのとんでもない行動にすっかり興味を惹かれてしまった私は、その流れで**7月10日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)**の企画「芸人持ち込み企画 プレゼン大会」をTVerで視聴。なんと、ここにもエバースが出演していました。

佐々木さんがプレゼンしたのは「コンビアンバランス芸人」。なんでも、エバースはコンビ間の役割分担が100:0で、ネタ作りからYouTubeや番組の企画編集まで、すべて佐々木さんが担っているとのこと。町田さんはまさかの「0」!それに対して町田さんは「0って言われてるから、何もしなくていいのかなって」と屁理屈を並べ、フリップ出しすらまともにできない始末(笑)。そのくせ、YouTubeの収益はきっちり折半なので、しっかり気にしているらしいです。

もはや、「佐々木さん、一体どのような精神力で彼と付き合っているんだ…!?」と、佐々木さんへの興味が止められなくなってきました。途中、弁護士芸人のこたけ正義感さんに的確にツッコまれる場面があったのですが、町田さんは芸人魂の欠片もなく「うるせぇ」と逆ギレし、場を冷え込ませる一幕も。先輩芸人たちがイジってくれないと、ただただ周囲が引くという、なかなかの剛腕ぶりでした。


そして迎える新生活…それでも“驚くべき振る舞い”は健在!

話は『ラヴィット!』に戻りますが、「ニューヨーク不動産」はいよいよ最終章の引っ越し編へ。

ニューヨークさんと中村仁美さんが汚部屋の片付けと荷造りを手伝うシーンから始まったのですが、あまりの汚さにギブアップ!結局、ニューヨーク不動産の精鋭お掃除部隊が片付けをしてくれたおかげで、ボストンバッグ1個分の荷物と、2トントラックいっぱいのゴミを出し、ようやく新しいお部屋へ。

新居には、相方からの借金で購入した(身分不相応な)家具の数々が鎮座。部屋の大きさに全く合わないサイズの家具を見て、「これはまたすぐにゴミ屋敷になりそうだな…」と、私は密かに予想しています。一方で、新居に浮かれる町田さんを前に、中村仁美さんが「人間は変われる」と信じて今後の生活について色々と指導するのですが、町田さんは終始常識外れの悪態つきっぱなし。基本的に正論を言われると逆ギレするタイプのようで、人の言うことを素直に聞く、という選択肢はないようです。ああ、やっぱり驚くべき振る舞いでした(笑)!


衝撃!ご両親は高校教師だった…?

さらに驚いたのが、引っ越しロケに町田さんのご両親が登場されたことです。お二人とも高校教師をされているそうで、非常に品のある素敵な方々でした。そんなご両親の元で育って、なぜ町田さんはこんな風に…?子育てって本当に難しいものですね(汗)。

VTRが終わった後のスタジオトークでは、ニューヨークの嶋佐さんが、ロケ中にご両親がいる前でも中村仁美さんが町田さんにブチギレており、ご両親が小さくなっていた、という裏話を披露。想像するだけで申し訳ない気持ちになりますが、それと同時に「中村仁美さん、本当にお疲れ様です!」と心の中で拍手を送りました。


佐々木さん、あなたすげぇよ!

こうして日に日に町田さんへの驚きと戸惑いがMAXになっていく中で、私の中に新たな感覚が芽生えました。「彼とずっと一緒にいる佐々木さんって、とんでもなくない!?」と。町田さんの人間離れした行動がフィーチャーされるたびに、彼を支え、付き合い続けている佐々木さんへの興味と尊敬の念が深まっていくのです。

テレビだけの一面で判断するのは良くない…という、わずかな理性が働き、佐々木さんの人となりを知るべくエバースのラジオを探して聞いてみました。もしかしたら、ラジオでは町田さんももう少しマシな人だったりするのかな…という淡い期待を抱きつつ。

エバースのラジオは「Stand.fm」で聞くことができました!

最新回から聞いてみると、さっそく『ラヴィット!』の話が!SNS上でも町田さんへの批判的な声が飛び交っているようで、そのことについて佐々木さんと二人で話していました。ラジオ内で「ラヴィット!ではテレビだから目立とうと思って無理して高いものを選んだんだろう?」と佐々木さんに何度も問われた町田さんは、「まじで本当に欲しい物買ったんだよ!」と言い張っていました。個人的には、テレビ的に頑張って買ったことであってほしいな…と淡い期待を抱いてしまいます(笑)。長年のファンの皆さんは、この様子をどう見ていたんでしょうか!?ぜひ教えてほしいです!

彼らの感覚的には批判が届いていることについて、「昔から周りの人に言われていたことを、知らない人からも言われるようになっただけ」らしいです(笑)。そしてこのラジオで、佐々木さんの面白い思考回路に触れることができました。佐々木さん自身も町田さんに対して言いたいことは山ほどあるようですが、彼の基本スタンスは「お前が何を選ぼうがお前の自由だ」と、非常に冷静なようです。一方で、「仮に俺がお前の未来を選べるのなら、タバコをやめろとは言わない。お前が生きてると迷惑を被る人がたくさんいるから、タバコを吸い続けて早めに死んだ方が良いと思うから」と、常人には思いつかないような、だけどどこか納得してしまうような論を展開していました(笑)どちらも不思議な人!

さらに、「普通だとテレビに出れないからな。キモいからテレビに出れるんだよ」と二人で意見が一致しているのも興味深い点です。ラジオのコメント欄を読んでみると、町田さんは多くのファンに愛されるキャラのようです。確かに、完璧な人間なんていませんし、どこか抜けている人間模様に共感したり、それを面白がる人もいるものです。きちんとしている人がいる一方で、だらしない人も同じくらい世の中にはいるわけですから、町田さんに共鳴する人もたくさんいるのでしょうね!今後、周りのみんなで磨かれまくって、いじられ愛されキャラとして定着していくのでしょうか!?

また、ラジオのコメントで「エバースをちょっとだけ見て、キモいと文句言ってる人たちにモンキー(ラジオ)初回から聞いてほしい」という声があったので、私もこれからエバースの過去のラジオも聞いてみようと思います!

ラジオを聞いて、長年特殊すぎる相方と付き合ってきた佐々木さんだからこそ、「このクセだらけの人間をどうやって活かそうか」という思考で対応できているのだと、彼の深い理解力と精神力に感服しました。あと、ラジオを聞いた方が町田さんのこともつかみやすくなると思います!やはり、TVshowだけの一面で人を判断するのは早計ですね。ラジオやyoutubeで出てくる本音も知って、ようやくその人の人となりが半分くらいわかるのかなって思いました🥹

結果的に、エバースに無関心だった私は、町田さんを驚きと興味の対象とし、佐々木さんを心底尊敬するという、最初は考えられなかった感情を抱きながら、彼らへの関心が深まっていくのでした!


まんまと制作側の策略にハマってしまった私ですが、他にもこんな経験した方いませんか!?

そして、昔からのエバースファンの皆さん、もしよろしければ彼らのもっと面白い楽しみ方を教えていただけませんか?コメントでぜひ教えてください!

コメント この場所は、心地よい電波の交流場。心ない言葉はマイルドに、愛のある表現でお願いします。当ブログの趣旨に合わないコメントは、残念ながら反映されない場合があります。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました