電波OLしずかちゃん 自己紹介

未分類

はじめまして!
ようこそ電波の吹き溜まりへ。

電波OLこと、管理人のしずかと申します💗

平日は地方でごく普通のOLとして働いており、日中はそれなりにキラキラ(してるフリを)していますが、本当の私は、終業と同時にイヤホンを装着し、ラジオ(ポッドキャスト)の電波を求めてさまよう”電波OL”です🤭
生活リズム的になかなかオンタイムで聞けないのでポッドキャストで楽しんでいます!

私の日々は、ラジオのチューニングから始まります🌞夕食のお供は、もっぱらお気に入りの芸人さんのラジオ📻部屋着で、スマホ片手にモソモソとご飯を食べながら、芸人さんたちのトークに耳を傾ける時間が、私にとっての至福なんです💕

実は、つい最近まで、家でご飯を食べるときはもっぱらNetflixでドラマ三昧でした。そんな私がラジオの世界に再び足を踏み入れたのは、2024年末に久しぶりに会った友達の一言がきっかけです。「大久保さんのラジオ、めっちゃ面白いよ!」――彼女のその言葉に誘われて聴いてみたら、もう大変!一気に引き込まれてしまいました。

思えば、コロナ渦の時期は在宅が増えて、作業しながら芸人さんのラジオを聴いていたのですが、明けてからはラジオから離れていました!バナナマンさんの『バナナムーンGOLD』や、おぎやはぎさんの『メガネびいき』とか、始まったばかりの「俺のメモ帳」とか聴いてました。でも、いつの間にか離れてしまって……。まさか、こんな形で自分的“第二次ラジオブーム”が到来するとは夢にも思いませんでした。

このブームに乗って色々なラジオを聴き漁るうち、「やっぱりこの芸人さん天才!好き!」「このフリートークの切れ味、たまらない…」と、芸人さんのラジオが好きなことに再確認しました。特に、ロバート秋山さん、大久保佳代子さん、さらば青春の光、山里亮太さん、ハライチ、ダイアンのラジオは、私の心のど真ん中に突き刺さる、まさに”粋”な芸人さんの電波だと確信しています。

このブログは、そんな私が、大好きな芸人さんたちのラジオを「全部インプットして受け止める」という目標で、ただひたすらアウトプットして語り尽くす場所です。ラジオを聴きながら、「あの話、どういう意味だったんだろう?」「このエピソードわからないな」なんて思ってもスルーしてしまうこともあるので、思慮深く、情報はできる限り細かく、そしてちょっと妄想を交えながら、深掘りしていきます。

本当は以前のラジオも遡ってレビューしたい!など思いましたが、ちょっとむつかしいので新しいラジオを順繰りレビューしていって、そのラジオを理解するために必要な補足情報などもまとめていこうとおもいます!こうしている間にも面白いラジオが更新されて行って、大変焦っている私です😂

正直、私の周りには、こんなに芸人さんのラジオについて語れる相手がいません(この趣味は、リアルでは口チャック案件なんです…)。だからこそ、このブログが、私と同じようにひっそりラジオを愛するあなたにとって、「わかる!」と頷けたり、「そういうことだったのか」と新しい発見があったり、逆に私がわからなかったことをコメントで教えてもらったりする、そんな“耳の奥の秘密基地”になれば嬉しいです。

よろしくおねがいします⭐

コメント この場所は、心地よい電波の交流場。心ない言葉はマイルドに、愛のある表現でお願いします。当ブログの趣旨に合わないコメントは、残念ながら反映されない場合があります。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました